自然と調和した、魅力的な環境づくりを目指しています。
環境を守り、災害を防ぎ、生活や産業を支える縁の下の力持ち。私たちは土木事業をそのように考えています。
どなたにとっても安心できる施設づくりをめざして、人々や社会のさまざまなニーズを探りながら、
これからも未来に向かってたゆまぬ努力を続けてまいります。
鉄道土木
鉄道構造物の補強・改修工事を行い、
鉄道の安全・安定輸送に貢献
-
工事名 : 多々良川橋梁単柱耐震工事 施工箇所 : 福岡県福岡市 工法 : 仮締切LPF工法 -
工事名 : 山陽新幹線RC覆工トンネル対策 施工箇所 : 山口県周南市 樋口山トンネル 工法 : FRP内巻工(足場台車) -
工事名 : 山陽新幹線トンネル路盤下対策 施工箇所 : 山口県周南市 富田トンネル 工法 : 拡径杭 -
工事名 : 室木T西口緩衝工新設 施工箇所 : 福岡県宮若市 室木トンネル 工法 : 緩衝工新設 -
工事名 : 庭瀬・中庄間長野川B橋桁取替 施工箇所 : 岡山県岡山市 工法 : EG工法 -
工事名 : 三笠橋耐震補強工事 施工箇所 : 山口県岩国市 工法 : こ線道路橋桁修繕(吊足場)
公共土木
鉄道・道路交通への影響を
最小限に抑えた施工方法を提案
-
工事名 : 福井2号橋新設工事 施工箇所 : 島根県浜田市 工法 : PC桁・ガーター架設 -
工事名 : 広島駅新幹線口ペデストリアンデッキ新設工事 施工箇所 : 広島県広島市 工法 : 歩道桁・移動台車(トランスポーター)架設 -
工事名 : 中国自動車道勝央ジャンクション工事 施工箇所 : 岡山県勝田郡勝央町 工法 : 合成桁・クレーン架設 -
工事名 : 羽仁架道橋新設工事 施工箇所 : 広島県三原市 工法 : 工事桁工法 -
工事名 : 本四備讃線南備讃
瀬戸大橋橋体共用部塗替塗装工事2施工箇所 : 香川県坂出市 工法 : 吊足場工法 -
工事名 : 戸坂・矢賀間中山Bo架設工事 施工箇所 : 広島県広島市東区 工法 : クレーン架設・送出し工法
弊社の特許工法
CFB工法
CFB工法とは
炭素繊維を利用した耐震補強工法(CFB工法)は、柱に巻き付けた帯状炭素繊維(Carbon Fiber Band)をFRP化させて、柱の耐震性能を向上させます。
また、補強材が軽く、全ての作業(搬入・CFB巻付け・型枠取付・樹脂含侵)が人力施工のため、施工場所を選ばない、環境にやさしい補強工法です。
商業施設や事務所内など、狭隘な場所における柱の耐震補強や、周辺に移動不可の大型機器や壁がある場所における柱の耐震補強が可能です。JR西日本、ジェイアール西日本コンサルタンツ、JXTGエネルギー、コニシ、SGエンジニアリングと弊社とで共同開発しました。
なお、本工法については、特許取得済です。

-
事例1 : 商業施設や事務所内など、狭隘な場所における柱の耐震補強 -
事例2 : 周辺に移動不可の大型機器や壁がある場合における柱の耐震補強